15件中 1件目から表示しています。 (表示: 50件/頁、 古書カテゴリ: 日本文学個人評論2018/4 ) |
私本太平記全13巻完結記念 色紙 |
吉川英治書 杉本健吉絵/毎日新聞社/発行/¥1,000 |
3枚入 タトウ焼疲 |
|
無限 28 特集/草野心平 |
草野心平/西脇順三郎/村野四郎他/政治公論社無限編集部/昭46発行/¥1,200 |
座談/清岡卓行+山本太郎+入沢康夫+草野心平 他 B5判 288頁 |
|
ペーパームーン さよなら寺山修司 寺山修司追悼特別号 |
寺山修司他/新書館/1983発行/¥1,800 |
カバー 手紙「19才」/山田太一+寺山修司 対談/三島由紀夫+寺山修司 塚本邦雄+寺山修司 鈴木忠志+岸田理生 美輪明宏+鈴木完一郎 他 B5判 144頁 |
|
寺山修司全仕事展 テラヤマ・ワールド |
寺山修司全仕事展実行委員会編集/新書館/1986発行/¥2,000 |
題字/粟津潔 解説/岸田理生 17x25.7cm 95頁 |
|
宇野千代女の一生 |
宇野千代/小林庸浩他/新潮社/2006発行/¥1,200 |
とんぼの本 カバー帯 |
|
谷川雁 詩人思想家、復活 |
谷川雁/米谷匡史/酒井隆史/吉本隆明/長谷川龍生他/河出書房新社/2009発行/¥1,000 |
Kawade道の手帖 カバー 未刊行コレクション 他 |
|
現代詩手帖 よみがえる谷川雁 平成14年4月号 |
谷川健一/齋藤慎爾/石牟礼道子/四方田犬彦他/思潮社/2002発行/¥1,200 |
45巻4号 新資料/俳句80句・1949年代初期匿名コラム 単行本未収録散文 他 |
|
諸君! 3巻2号 総特集/三島由紀夫の死を見つめて |
三島由紀夫/いいだもも/海音寺潮五郎/村松剛/宮崎正弘/児島襄他/文藝春秋/1971発行/¥1,000 |
表紙焼シミ 天小口地焼 座談会/安岡章太郎+江藤淳+山崎正和 「菊と刀」をめぐって座談/佐伯彰一+米山俊直+平川祐弘 他 |
|
会津八一遺墨展目録 |
/中央公論画廊/昭31発行/¥800 |
昭和31年12月3-8日東京・京橋 中央公論画廊展図録 モノクロ31作品収録 A5判 14頁 |
|
磁場臨時増刊 中原中也特集号 昭和51年9月 |
安原喜弘/北村太郎/芹沢俊介他/国文社/1976発行/¥1,000 |
2巻7号 座談会/秋山駿+北川透+清水昶 写真提供/中原忠郎 |
|
島木赤彦文学アルバム |
島木赤彦研究会編/謙光社/昭50発行/¥1,000 |
カバー 刊行のことば/伊東一夫 解説/神戸利郎 小口シミ |
|
どっきり花嫁の記 はは与謝野晶子 |
与謝野道子/主婦の友社/昭57発行/¥800 |
カバー 天少シミ カバー題字/岡本太郎 序/堀口大学・与謝野秀 8刷 |
|
立原道造ノート |
佐藤実/教育出版センター/1979発行/¥800 |
以文選書 カバー 小口シミ 装画/深沢紅子 |
|
野坂昭如との対話 父相如と子ども |
野坂相如/中村書店/昭45発行/¥2,700 |
カバー 野坂相如署名入 小口シミ カバーデザイン/栃倉喜義 初版 |
|
山荘の高村光太郎 |
佐藤勝治/現代社/昭31発行/¥3,000 |
現代新書 カバー 見返シミ 序/佐藤春夫 装丁/勝正弘 新書判 216頁 |
|